80年にデビューし、抜群の歌唱力とその容姿から80年代を代表するアイドルとなった松田聖子さん、デビューして30年以上も未だに聖子さんの人気は衰えません。
そんな松田聖子さんが詐欺行為に巻き込まれてしまったそうです。
しかも、犯人は聖子さんの長年のファン、フェイスブックで聖子さんの名を語り事務所の名前を使ったという今回の詐欺、一体どんなものだったんでしょうか?
自分のファンが起こしたこの詐欺行為に聖子さんもかなり困惑しているようです…。
【送料無料】松田聖子/SEIKO STORY… |
詳細は・・・ブログランキング
芸能人を騙った出会い系サイト詐欺事件で容疑者が逮捕された6月14日、松田聖子(51才)の公式ホームページにこんな記載が載った。
<弊社所属アーティストおよび弊社関係者または弊社は、インターネットを利用して慈善事業等の活動に関する金銭的負担を含む協力の依頼をした事実はありませんし、今後もその予定はありません>
その背景について、全国紙記者がこう説明する。
「聖子さんも一種の詐欺行為に巻き込まれているんです。
実は彼女の長年のファンだった一般女性が、自身のフェイスブックで聖子さんの名前を使ったり、聖子さんの所属事務所の名前を出して、自分の写真を聖子さんのファンクラブ会員に売りつけようとしていたことがわかったんです。
収益金は慈善事業に使うといっ て…。
不審に思った人が聖子さんの事務所に問い合わせて、事態が発覚したそうです」聖子の所属事務所がファンクラブ会員に注意喚起のメールを送った途端、その女性のフェイスブックからは問題となる記載が削除されたという。
「今回の件について聖子さんは、現在警察には被害届を出していないそうです。あくまで自分のファンが引き起こしたことだからと言って…」(前出・記者)
聖子の温情で女性は事なきを得たが、ファン心理につけこむような行為は繰り返さないでほしいものだ。
(以上NEWSポストセブンから引用)
今回の詐欺について、被害届けを出さなかったって事は、被害を受けた方はいなかったのかな?もし購入して、全く知らない人の写真が届いたら、聖子さんファンもびっくりですね。
にしても、聖子さんの名を語って自分の写真を売りつけるって…。
今回は聖子さんのおかげで事件にはならずにすんだけど、自分が大ファンの人を困らせる行為は本当にやめてほしいですね!