松坂桃季は大学を辞めて家出していた!大ヒット裏の驚きのデビュー秘話

テレ朝の日曜朝の子供のお楽しみ、スーパー戦隊シリーズ『侍戦隊シンケンジャー』で主役のシンケンレッドを演じた松坂桃季くん。

最近では、NHKの朝の連ドラ、映画では去年だけで5本もの出演映画が公開され、今若手俳優のなかでかなり注目されています。

そんな松坂桃季くん、BS朝日で放送される番組内で俳優デビューのエピソードを明かしたそうです。

シンケンジャー撮影時は現役大学生だった桃季くん、シンケンジャー出演の為に家出していた…?

DVD 侍戦隊シンケンジャー 全12巻 初回限...

DVD 侍戦隊シンケンジャー 全12巻 初回限…
価格:80,000円(税込、送料別)

詳細は・・・ブログランキング

 昨年、“朝ドラ”出演や相次ぐ主演映画の公開でブレイクした俳優・松坂桃李が、BS朝日の人気番組『極上空間』(12日、後11:19)に出演し、芸能界入り前夜のエピソードを明かした。

当時、大学に通っていた松坂は、デビュー作となる『侍戦隊シンケンジャー』(2009年2月から1年間、テレビ朝日系)のオーディションを両親に内緒で受け、合格。撮影のために大学を休学することを両親に反対されると、「この仕事で食っていくから!」と啖呵を切って家を出たという。

デビュー当時は収入も少なく、親に援助してもらいながらの日々を過ごした松坂だったが、わずか3年で連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(NHK)でヒロインの夫役を射止め、「今はやっと(お金を)返せるようになった」と、両親への感謝の気持ちを述べた。

同番組は、さまざまな組み合わせのゲスト2人が、車に乗ってさまざまな場所へ出かけながらトークを繰り広げる番組。

今回、松坂とともにドライブに出かけるのは、『侍戦隊シンケンジャー』で共演した俳優の相葉裕樹。松坂がシンケンレッド、相葉がシンケンブルーを演じ、お互いを「トーリ」「バッチ」と呼び合う。

相葉は、オーディション時の松坂のことをよく覚えているといい、
「レッド役はコイツがもっていくな、と感じていた」などと話した。

ドライブの途中で2人は大好きな焼肉を堪能し、「画を描くことが好き」という美大志望だった松坂の希望で水墨画にもチャレンジする。
(以上NEWS ポストセブンから引用)

シンケン殿の桃季くん、実はデビューの裏にこんな秘話があったんですね。
今ではご両親も安心されてるんではないでしょうか?

『シンケンジャー』、桃季くん演じる殿が、ラストで実は殿ではなく殿の影武者だった、って聞いて当時かなりの衝撃だったのを覚えています。

戦隊やライダーに出演していた方ってなぜか応援したくなります。
桃季くんは本当に最近よく見かけるのでうれしいです。

これからも頑張ってほしいですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)