嵐の大野智が人の良さが伝わる、ファンのジャニコンのうちわの話って?

ジャニーズのコンサートで、ファンが自作したこだわりうちわ。
応援するメンバーの名前や「指差して」「ピースして」などメンバーへのメッセージから、最近では下品すぎるうちわまであり、ジャニタレを驚かす内容もあるとか。

大野智さんが、ラジオ番組の中で、コンサート中にデビュー当時からコンサートに通ってくれるファンのうちわに思わず「まじか〜!」と思ったメッセージについて語ったそうです。

いつも来てくれるファンの顔も覚えている、という大野さん。
プライベートでもファンを見つけるとつい声をかけてしまうそう。

今や、日本でもっともチケットが取りにくいと言われる嵐のコンサートで、メンバーに覚えてもらおうとますます過激なうちわが登場するかも…?

詳細は・・・ブログランキング

 ジャニーズファンならば、誰しもがこだわるジャニコンのうちわ。公式で販売されているものではなく、コンサートに合わせて自作のうちわを用意するファンもいる。
うちわに は、自分が応援するメンバーの名前、また「指さして」「ピースして」「投げキスして」など、メンバーにしてほしいファンサービスを書く場合が多いが、まれにジャニタレを驚かせるメッセージを伝えるファンもいるようだ。

先日、『大野智のARASHI DISCOVERY』(FM横浜)で、嵐・大野智がコンサート中、思わず「まじか~!」と感じたファンからのメッセージについて語った。

「ライブに通ってね、くれるお客さんは、もうやっぱね、見てわかるんですよ。昔からいる人とか。わかるんだよね。
ずっと、そのうちわを変えないでいたりすると、わかるね」
と、日本を代表するトップアイドルになった今も、古くからのファンを覚えているという大野。
そんな大野だからこそ、ファンにまつわるエピソードも豊富なようで……

「たまに『私結婚しました』みたいな(中略)書いてあるの。うちわに。『まじか~!』と思って。
その方はね、デビュー当時からずっといたりする(中略)。その当時は結婚してなかったわけ。(中略)
『おめでとう』ってマイクでは言えないけど、口では言ってましたね」

各地のドームや国立競技場といった、動員数万人にも及ぶコンサート会場で、自分の掲げたメッセージを大野がしっかり受けとめてくれているのは、ファンにとってこれ以上ない喜ばしいことだろう。

さらに驚くことに、大野はプライベートでも、ファンを見つけると声をかけてしまうこともあるという。
「友達となんかカフェみたいなとこに入ったの。ほんで、『どっかで見たことあんなって』思ってたの、その店員の人。で、向こうは別に特に何も言わないの。
でも オレ、どっかで見たことある、絶対に。で、ぱっと思い出した。
『あ。いつもライブ来てくれてる人だ』って思って。思わず言っちゃったもん。『ライブ来てくれてるよね』」

憧れのアイドルに遭遇できただけでなく、大野の方から声をかけてもらえる――ファンならば誰もが夢見るシチュエーションだ。
大野は今後も「あの人どっかで見たことあるなって話しかけちゃうかも」と語っていたが、その飾らない姿勢に、ますますファンは魅了されることだろう。
(以上サイゾーウーマンから引用)

ファンからしたらたまらないですね〜。
憧れのメンバーが、自分のうちわに反応してくれたり、プライベートで声かけてもらえたら…。

ジャニーズファンの方のうちわ、本当に手が込んでいて、内容見てると結構おもしろいです。
だた大人気の嵐、ここ数年で急激にファンが増えた事でファンのモラルの低下が深刻化しているそうですね。大好きなのはみんな同じです、マナーはしっかり守って欲しいですね!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)