ナイナイの岡村隆史、芸能人の嘘ブログを一喝!ペニーオークション問題に一石!

オークションで落札していない商品を「落札しました」と言って数多くの芸能人が自身のブログに嘘の書き込みをし、謝礼をもらっていたことで問題になっているペニーオークション

松金ようこ、ほしのあき、熊田曜子、ピース綾部、永井大、小森純…などたくさんの名前が出ていますが、ブログで嘘の宣伝をした芸能人はまだまだいる…?

ナインティナインの岡村隆史さんが、自身のラジオ番組で今回のペニオク問題について重大発言。

詳細は・・・ブログランキング

ペニーオークション詐欺事件をめぐり、ほしのあきら芸能人が自身のブログで宣伝していたことを認めて話題となっている件を受け、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、自身のラジオ番組を通じて「アカンもんはアカン」と苦言を呈した。

 

岡村は、13日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、話題となっているブログ騒動に言及。以前から、芸能人らがこうし た虚偽の宣伝をすることで多額の金銭を稼いでいるとのウワサを耳にしていたという岡村は、「今、ビクビクして『削除やー』言うてる芸能人が多々居るんですよ。おそらく」

「今から、芋づる式にズルズルと出てくるんですよ」と、すでにブログでの宣伝を認めたほしのらのほかにも、同様の行為をしていた芸能人がいることを示唆。
また、「我々はブログやってなくて良かったですねぇ」と、芸能人が今回のような虚偽の宣伝による儲け話を持ちかけられやすいこともほのめかした。

 

また、岡村は今回の騒動によって、ほかの芸能人のブログに与える影響についても言及。
ほしののブログについて、「今後見ても、『あ、ウソやな』と (笑)。一個のウソついたら、『あれ、またウソついてるんちゃうかな?』と思ってまうのよ」とバッサリ切り捨てるとともに、
「ほしのあきさんの1件で、あ る意味、一石投じたといいますか、今度から(ほかの芸能人も)、『こんな商品使ってまーす』とか、絶対言われへんようになるからね。
『こんなドライヤー買 いました』とか『こんな帽子買いました』とか載せると、『お前、お金もらってるんちゃうんか? お金もらってなくても、タダでもらってるやろ?』って、勘ぐってしまうのよ。
だから、書くことなくなってくると思うねん。ブログはだいぶ、しょうもななっていくと思う」と自身の見解を示した。

 

ほしのは、詐欺行為で摘発されたペニーオークションサイト「ワールドオークション」を自身のブログで宣伝したことが発覚し、13日にブログを通じて謝罪 した。
なお、笑いコンビ・ピースの綾部祐二も、同サイトとは別のペニーオークションサイトの宣伝をしていたことを認めたと報じられている。
(以上RBB TODAYから引用)

最近、ナイナイの岡村さんがなんだかご意見番のようになってきましたね。

このペニオク問題も、嘘の書き込みをした芸能人は20人超なんてニュースも見ました。
芸能人のブログ、よく見るんですが最近化粧品、サプリ、家電、洋服とかそういった宣伝記事確かに多いですよね。

今回の事件で、芸能人の方のブログにも少なからず変化が出てきそうですね。

まだまだ出てくる、芸能人のペニオク偽装問題、嘘の書き込みをした芸能人はどうなってしまうんでしょうか…。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)