モデルでタレントのローラさんの父親が、国民健康保険の海外療養費制度を悪用し不正受給する方法を指南したことで国際指名手配されたことが話題になっていますが…。
なんとこれが、あの人気飲料水の仕事を受けた呪いではないかとネット上でウワサに!
その飲料水とは、ローラさんが今年の3月からイメージキャラクターとしてCM出演している「桃の天然水SPARKLING」、出演していたタレントに次々と不幸が起こる、とウワサされているいわくつきのCM。
歴代のCM出演者の華原朋美さん、浜崎あゆみさんなどこれまでに出演した8人の出演者のうち5人に何らかの不幸が訪れているそうですが…。
父親の件で、ローラさんの今後の芸能活動が心配です…。
【送料無料】THE RO… |
詳細は・・・ブログランキング
バングラデシュ人の父親が国民健康保険の海外療養費制度を悪用して不正受給する方法を指南したとして、詐欺容疑で国際手配となったモデルでタレントの ローラ(23)。
近親者の犯罪によるイメージダウンは間違いなく、今後の芸能活動に大きなダメージとなるのは必至。
ネット上では「桃の天然水の呪い」では ないかと噂されている。ローラは今年3月から「桃の天然水SPARKLING(スパークリング)」のイメージキャラクターに起用され、CMに出演しているが、実は以前からいわくつきのCMとして知られていた。
出演したタレントに次々と不幸が起こるのだ。同商品を一躍世に知らしめたのは1998年に放送された華原朋美(38)出演のCMだ。
「ヒューヒューだよ」とのフレーズはその年の流行語にもなった。
だが華原自身は翌99年に当時交際していた小室哲哉(54)と破局し、ガス中毒で緊急入院。
その後復帰するも結局は無期限の休養に入り、芸能活動も低迷する。
06年には発売10周年を記念し、再び華原がCMに起用されるも睡眠薬などの薬物依存や、たび重なる仕事のキャンセル、奇行を理由に翌07年には事務所を解雇されている(12年に復帰)。99年に華原に休養騒動があったため代役として起用されたのが浜崎あゆみ(34)だったが、不幸はまた訪れる。
CM起用の翌00年に多忙なスケジュールなどから左耳に内耳性突発難を患う。
この治療のために休養を取らなかったことが原因で08年には左聴覚をほぼ失ってしまう。00年からは村田洋子(30=現在は引退)、大谷みつほ(30)、吉井怜(31)の3人の若手タレントが起用されたが、この年4月に病気治療を理由に村 田が突如芸能界を引退(03年に復帰)。
共演した吉井もこの年に急性骨髄性白血病を発症し、村田に代わって出演した女優・神戸みゆきは2008年に心不全のため24歳という若さで死去している。もちろん大谷のように幸い何事もない者もいるが、これまで8人中5人のCM出演者に何らかの不幸が訪れている。
ここまで来ると噂というレベルを超えて呪いそのもの。背筋が寒くなってくる。このため今年3月にローラのCM起用が発表されるとファンの間では「やばくない?」と心配の声が数多く上がっていたが、呪いには抗えず。
発表から3か月後、6人目の犠牲者となってしまった。
もちろん、おいしい「桃の天然水」自体には何の罪もないのだが…。
(以上東スポWebから引用)
確かに、ローラさんがCMキャラクターに起用されたときには、ネットではローラさん大丈夫かな?と心配する書き込みを結構見かけました。
確かにここまで続くとちょっと心配ですね。
まあ「桃天」おいしいし、私は好きですけどね〜。
でも、今回の事はローラさんには何の非もないのだから今後の芸能活動に影響がないといいのですが…。